会社員と違い、フリーコンサルタントは、案件が途切れてしまうと収入もなくなってしまいます。
常に安定して案件を確保することは、フリーコンサルタントにとって死活問題です。
当記事では、フリーコンサルタントが継続して案件を獲得するための方法を紹介します。
事前に複数の案件紹介エージェントに登録しておく
市場にはフリーコンサルタントとクライアントをマッチングする案件紹介エージェントサービスが多数あります。
無料で登録できるため、複数のエージェントに登録しておきましょう。
- 多数の案件と接触できるため自分に会った案件を選ぶことができる
- 複数のエージェントの話を聞くことで業界の情報収集ができる
- 複数のエージェントの話を聞こことで自分の客観的な評価を知ることができる

プロジェクトの終了の2か月前に動くのが理想
契約の終了やプロジェクトの終了が見えてきたらば、可能な限り早めに、最低1か月以上前、理想は2か月前から、エージェントとの接触をはじめましょう。
自分の稼働が空く予定であることをエージェントに伝えて積極的に面談を行っていきます。
初動が遅れると、仕事の空白、収入の空白期間が発生してしまいます。また、あわてて案件をマッチングして不本意な仕事をせざるをえない状況になってしまうかもしれません。
自分に会った案件を探すためにも早めの行動が大切です。
複数のエージェントに依頼を行う
並行して複数のエージェントに接触をしましょう。
紹介するエージェントの立場からすると、紹介しても、他の案件に入られて辞退されてしまう可能性があると考え嫌がられる傾向にありますが、フリーコンサルタントの立場としては、不採用のリスクがあります。
エージェントは確実に採用してくれる案件を持ってくるわけではないので、リスクヘッジのためにも平行して複数のエージェントを活用しましょう。
また、エージェントから「他社で案件を受けているか?」と聞かれる場合もあります。特段に隠す必要はないので、就職活動のときのことを思い出して、適宜対処しましょう。

飲みニケーションも重要
良い成果を出して、クライアントの信頼を得ることは当然ですが、それだけでなく、クライアントの担当者や周辺との信頼関係を築くことは大切です。
フリーコンサルタントだからこそ、クライアントのお誘いがあれば、懇親会などの宴席やイベントに積極的に参加し、人脈を構築しましょう。
当該部署のプロジェクトが終わっても他部署の紹介を受けたり、関連会社の課題などを紹介してもらえる可能性が広がります。
案件紹介エージェントとの上手な付き合い方
エージェント(担当者)と信頼関係がきずければ、ミスマッチの少ない案件紹介やクライアントとの条件調整に積極的になってもらえます。
ここでは、エージェント(担当者)との上手な付き合い方を紹介します。
エージェント(担当者)と好意を持ってコミュニケーションをとる
フリーコンサルタント向けの案件を紹介するサービスに登録するとエージェント(担当者)との面談が行われます。
エージェント(担当者)も人間です。自分に好意を寄せてくれる人には「サポートしたい」という気持ちもを持つものです。
積極的にコミュニケーションをとって、好感を与え、お互いを信頼し、良い人間関係をつくりましょう。
エージェントと相性が会わない場合には交代も
人間である以上、相性が会わない場合もあります。その場合は、エージェント(担当者)の交代を申し出てみましょう。
ただし、エージェント(担当者)と案件(クライアント)が紐づいてるケースもあります。このケースでは、当該案件をあきらめざるを得ないことも想定しましょう。
そのためにも、複数の案件紹介会社に登録し、自分で選べる選択肢を持っておきましょう。
エージェントにスキルだけでなく、自分の人となりも伝える
職務経歴書やポートフォリオにかかれている書面上のスペックだけでなく、「自分の人となり」も伝えることが大切です。
エージェント(担当者)も、その人を知れば、より時間を使ってクライアントのとの間に入り、親身に対応してくれる可能性が高まります。
そうでないと、書面のスキルのみ確認し機械的に案件を手配されてしまい、ミスマッチが起きる可能性があります。
登録しておくべき、フリーコンサル向けマッチングサイト
最後に、抑えておくべき、編集部が厳選するオススメのフリーコンサルタント向け、案件紹介・ビジネスマッチングサイトを紹介します。無料登録なので、まずは登録をしておきましょう。
アビリティクラウド
サービスの説明
「アビリティクラウド」は、イグニション・ポイント フォース株式会社が運営する。
DXに関するフリーランスのコンサルタント・エンジニアのマッチングサービス。
- 最短で24時間以内に案件紹介(平日)
- 豊富な元請案件。高単価
- 最短翌日入金(案件完了から)
POD(Professionals On Demand)
サービスの説明
「POD(Professionals On Demand)」は、株式会社ワークスタイルラボが運営するフリーコンサルタント向けの案件紹介・求人紹介サイトです。
- スキルやご経験にフィットする案件を紹介
- 独自のネットワークによる豊富な事業会社直案件
- 稼働後もクライアントとの間に入り手厚くサポート
BTC AGENT
サービスの説明
「BTC
AGENT」は、株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングが運営するフリーコンサルタント向け案件紹介のサービスです。専属のコンサルタントがフリーランスを徹底的にサポートし、働きやすい環境をつくります。独自案件や非公開案件も多数。
- 平均単価147万円 高額案件多数
- 独自のハイクラス、非公開案件h多数
- コンサルタントが徹底したサポート
フリーコンサルBiz
サービスの説明
「フリーコンサルBiz」は、アクシスコンサルティング株式会社が運営するフリーコンサルタント向け案件紹介やキャリア支援を行うサービスです。外資やITのハイクラス案件に強い特長があります。
- 独自ルートにより豊富なプライム(直請け)案件
- 高単価でやりがいのあるプロジェクトを提供
- フリーコンサルタントのキャリア支援も充実
FreeConsultant.jp
サービスの説明
「FreeConsultant.jp」は、株式会社みらいワークスが運営するフリーコンサルタント向けの案件紹介・求人紹介サイトです。
700社以上の取引実績を持ち、効率的に希望の案件を探せます。
- 低稼働・リポート案件多数
- 元請け案件ゆえに高単価
- 上場企業が運営する安心サポート
ハイパフォコンサル(High Performer Consultant)
サービスの説明
「ハイパフォコンサル(High Performer Consultant)」は、 INTLOOP株式会社が運営する、フリーランス向け案件紹介サービスです。
大手だけあり、戦略、PMO、SAP、最新テクノロジー案件など多数保有しています。
- 直請け、上場企業案件多数のため、高待遇の案件を提供できる
- 業界最速水準の翌月15日払のほか、充実したフォロー
- 18年以上の信頼と実績。長期的なお付き合いを提供
Strategy Consultant Bank
サービスの説明
「Strategy Consultant Bank」は、株式会社Groovementが運営するハイクラスのフリーコンサル向け案件紹介マッチングプラットフォームです。
大手ファーム出身のアドバイザーがご希望の案件を無料でお探し、弊社プライム・非公開案件も多数ご紹介。
- 高単価の戦略・業務案件が中心
- 圧倒的に高いマッチング精度 スタッフが徹底サポート
- 稼働率を確認しオーバーワークをフォロー
MATCHIN.CEO for LANCER
サービスの説明
「MATCHIN.CEO for LANCER」は、株式会社C.D.UNITEDが運営するITプロ人材向け案件紹介マッチングプラットフォームです。
社長(経営者)とのマッチングをメインとし、週1からの案件賞を紹介しています。
- 1000人以上の経営者から優良案件をご紹介
- 役員以上とのマッチングをコンサルタントがサポート
- 週1からの稼働案件を紹介
株式会社 C.D.UNITED