コラム

フリーコンサルタントの年収の実態

会社に縛られずに、自分のワークスタイルで仕事ができる「フリーコンサルタント」は魅力ですよね。

しかも、独立してフリーになることで、年収が上がるとも言われています。
では、実際は、どうなのでしょうか?

当記事では、「フリーコンサル」の年収の実態や、案件獲得のポイントを紹介します。

フリーコンサルタントの年収の実態

フリーランス協会が調査した「フリーランス白書2020」(https://blog.freelance-jp.org/wp-content/uploads/2020/06/2020_0612_hakusho.pdf)によると、
年収800万円以上のフリーランスのうち、22.6%がコンサルティング系の業務で収入を得ていることがわかりました。

フリーランスで年収の高い人はコンサルタントが多いことを意味しています。この割合は、エンジニア・技術開発系に次に高い数字です。

では、実施に、どのような水準の報酬が得られるのでしょうか?

コンサル案件による年収の違い

コンサルタントと一言でいっても、その業務内容はさまざまです。手掛ける案件、専門分野によって、その報酬は大きく異なります。
ここでは、コンサルティング案件による年収の違いを説明します。

発注する企業の規模や、業務範囲、稼働によって、金額が異なりますので、金額は目安みていただくと良いでしょう。

また、この場合の、年収は売上高となります。実際の手取り年収は、経費や社会保険料、税金を差し引いた金額になります。

ITコンサルタント、ERP案件

ITコンサルタントの業務領域は、ITの戦略立案から、システム構築のプロジェクト推進まで様々です。

一般的なITのプロジェクトで、80~120万円/月。年収で960~1440万円が想定されます。

また、ERP案件に関しては特に高額で、150万円/月を超えるプロジェクトもあります。
ERPの中でもSAPエンジニアは、大手の案件が中心となり、プロジェクトも大きいため、高単価になる傾向があります。

※SAPとは、大企業を中心に普及しているシェアトップのERPパッケージソフトウェアです。

マーケティングコンサルタント

WEBでのマーケティングや、オフラインのマーケティングを担当するコンサルタントです。
上流戦略の策定から、現場での広告運用まで担当する場合もあります。

戦略を含めたマーケティングコンサルで、60~90万円/月。年収で720~1080万円が想定されます。

SNSやネットワーク広告運用のみの場合は、単価が下がる傾向にあります。

営業コンサルタント

営業戦略の策定や組織作り、代理店販路構築など、営業戦略を支援するコンサルタントです。

50~80万円/月。年収で600~960万円が想定されます。

人事コンサルタント

人事コンサルタントは、人事系の採用戦略や組織整備を支援するコンサルタントです。
特に、労働人口が減少し、人材獲得競争が激しい中、需要が増えている分野です。

一般的なプロジェクトでは、60~90万円/月、年収で720~1080万円が想定されます。

戦略コンサルタント

戦略コンサルタントは、会社の経営戦略を支援するコンサルタントです。
経営コンサルタントには、業務改革やBRP、財務会計、さらにM&AやIPOなどさまざまな専門分野がります。

一般的な戦略案件で、100~120万円。年収で1000~1440万円が想定されます。
特にM&Aコンサルタントは、動く金額も大きいため、成功報酬なども含めると高額になる傾向があります。

コンサルタントとしてのキャリアによる年収

次に、コンサルティングファーム出身向けの経験(役職)レベルによる年収目安です。

また、この場合の、年収は売上高となります。実際の手取り年収は、経費や社会保険料、税金を差し引いた金額になります。

経験(役職) 想定年収 想定月収
アナリスト(ジュニアアソシエイト) 700〜850万円 70~120万円
コンサルタント(シニアアソシエイト) 900〜1,4000万円 100~150万円
マネージャー 1,500〜2,400万円 150万円〜
シニアマネージャー 1,800~2,500万円 180万円~
パートナー/MD/ディレクター 2,500〜4,500万円 250万円〜

コンサル案件獲得の仕方

人脈によるコンサル案件の獲得

もっとも案件獲得がしやすいのは「人脈」による案件獲得です。

会社は信頼できる委託先に外注します。信頼関係のできている間柄ならば、安心して委託できます。

元の会社の同僚、知人、取引などの人脈を活用しましょう。

また、フリーランスになった後も、セミナーや勉強会、商工会などで人脈を広げましょう。

コンサル案件の紹介、コンサル案件のマッチングサービスを利用する

コンサルタント案件の紹介やコンサルタント案件のマッチングを行うサービスも利用してみましょう。
案件が豊富に用意されているので、得意分野の高単価な案件も見つけることができます。

以下に、代表的なコンサル案件のマッチングサイトを紹介します。無料なので有効に活用しましょう。

フリーコンサル向け案件紹介
【2023年】フリーコンサル向けマッチングサービス40選! 求人・案件紹介/ビジネスマッチングフリーコンサル向け案件紹介サービスとは フリーコンサル向け案件紹介サービスとは、フリーランスで活躍しているコンサルタントに仕事の案...

アビリティクラウド

avility

サービスの説明

「アビリティクラウド」は、イグニション・ポイント フォース株式会社が運営する。
DXに関するフリーランスのコンサルタント・エンジニアのマッチングサービス。

特長
  1. 最短で24時間以内に案件紹介(平日)
  2. 豊富な元請案件。高単価
  3. 最短翌日入金(案件完了から)


詳細はこちら


POD(Professionals On Demand)

pod

サービスの説明

「POD(Professionals On Demand)」は、株式会社ワークスタイルラボが運営するフリーコンサルタント向けの案件紹介・求人紹介サイトです。

特長
  1. スキルやご経験にフィットする案件?を紹介
  2. 独自のネットワークによる豊富な事業会社直案件
  3. 稼働後もクライアントとの間に入り手厚くサポート


詳細はこちら


フリーコンサルBiz

アクシスコンサルティング

サービスの説明

「フリーコンサルBiz」は、アクシスコンサルティング株式会社が運営するフリーコンサルタント向け案件紹介やキャリア支援を行うサービスです。外資やITのハイクラス案件に強い特長があります。

特長
  1. 独自ルートにより豊富なプライム(直請け)案件
  2. 高単価でやりがいのあるプロジェクトを提供
  3. フリーコンサルタントのキャリア支援も充実


詳細はこちら


FreeConsultant.jp

FreeConsultant.jp

サービスの説明

「FreeConsultant.jp」は、株式会社みらいワークスが運営するフリーコンサルタント向けの案件紹介・求人紹介サイトです。
700社以上の取引実績を持ち、効率的に希望の案件を探せます。

特長
  1. 低稼働・リポート案件多数
  2. 元請け案件ゆえに高単価
  3. 上場企業が運営する安心サポート


詳細はこちら


ハイパフォコンサル(High Performer Consultant)

High Performer Consultant

サービスの説明

「ハイパフォコンサル(High Performer Consultant)」は、 INTLOOP株式会社が運営する、フリーランス向け案件紹介サービスです。
大手だけあり、戦略、PMO、SAP、最新テクノロジー案件など多数保有しています。

特長
  1. 直請け、上場企業案件多数のため、高待遇の案件を提供できる
  2. 業界最速水準の翌月15日払のほか、充実したフォロー
  3. 18年以上の信頼と実績。長期的なお付き合いを提供


詳細はこちら


Strategy Consultant Bank

Strategy Consultant Bank

サービスの説明

「Strategy Consultant Bank」は、株式会社Groovementが運営するハイクラスのフリーコンサル向け案件紹介マッチングプラットフォームです。
大手ファーム出身のアドバイザーがご希望の案件を無料でお探し、弊社プライム・非公開案件も多数ご紹介。

特長
  1. 高単価の戦略・業務案件が中心
  2. 圧倒的に高いマッチング精度 スタッフが徹底サポート
  3. 稼働率を確認しオーバーワークをフォロー


詳細はこちら

ABOUT ME
フリーコンサルニュース編集部
フリーコンサルタント、副業コンサルタント向けに役立つニュースを配信します。