コラム

フリーコンサルタント向け案件紹介エージェントの活用法とチェックポイント

DX、WEB3を始めとした企業の取り巻く変化に伴い、外部のコンサルティング会社に支援を依頼する企業は増えています。

コンサルティング業界は、2021~2026年の年間平均成長率は8.8%と見込まれる成長産業と目されています。
(国内ビジネスコンサルティングサービス市場支出額予測:2021年~2026年:IDC Japan調べ)

日増しに、コンサルタント人材の需要は高まり、フリーコンサルタントと案件をマッチングするサービスも活況を呈しています。

当記事では、フリーコンサルタントがこれらのエージェントと付き合うときの注意点を紹介します。

フリーコンサルタント向け案件マッチングのエージェントとは

エージェントとは、クライアント企業から案件を獲得し、フリーエージェントに仕事と報酬を提供する役割を担います。

エージェントは、クライアントが支払う報酬の一部を、紹介手数料として中間マージンを取得します。

つまり、フリーエージェントへ支払われる報酬(手取り)は、紹介手数料を差し引いた金額になります。

フリーコンサルタントがエージェントを活用するメリット

営業の手間なく案件を獲得できる

営業が得意な方以外は、フリーコンサルタントが企業に対して営業をかけて案件を獲得するのは、かなりの工数がかかります。

営業はエージェントにまかせ、得意なコンサルティング業に集中した方が精神的にも良いし生産性の高い仕事ができるでしょう。

条件にあった最適な案件を紹介してもらえる

多くの案件の中から自身にも見合った条件や案件を探すのには時間がかかります。

エージェントを活用すれば、たくさんある案件の中から自身のスキルや稼働、ワークスタイルにあった案件をスクリーニングして紹介してもらえます。

クライアントとの交渉の仲介に入ってもらえる

クライアントとの細かな条件の設定や、何らかのトラブルが発生したときに、エージェントが仲介に入り調整をしてもらえます。

例えば、「想定以上に工数がかかりオーバーワークになってしまった」などの場合でも、きちんと交渉してもらうことができます。

フリーコンサルタントがエージェントを活用するデメリット

報酬が少なくなる

エージェントは、クライアントから入る報酬の一部を、紹介手数料などの名目で取得します。

結果、フリーコンサルタントが手にする報酬は、中間マージンを差し引いた金額になります。

直接、クライアントから請負ケースと比較して報酬が少なる傾向にあります。

クライアントとの直接取引が制限される場合も

エージェントとの契約の際、フリーコンサルタントが、そのクライアントや関連会社と、数年間、直接取り引きを禁止する条項が設けられる場合があります。

例えば、エージェントから紹介を受けた案件を完了。その後、その会社で別な案件を直接、依頼されたときや、ヘッドハンティングを受け入社を請われたときなどは、エージェントの許可を得なければならい場合があります。

エージェントからの紹介案件を受けるときのチェックポイント

上流の案件を狙う

コンサル業界は、ゼネコンのように多重下請け構造になっています。

つまり、クライアントから直接案件を受ける一次請け、一次請けから発注される二次請けなど、上流から下流へ、複数のエージェントを介し行われている案件があります。

当然、その都度、中間マージンが抜かれるので、最下流にいるフリーコンサルタントが得る報酬は低くなる可能性があります。

さらに、複数のエージェントを通すことで、クライアントととの意思の伝達が妨げられる可能性があります。

なるべく上流の案件を選ぶことが理想といえます。

紹介手数料を確認する

紹介手数料は、エージェントによって異なります。全く同じ案件でも、A社は20%、B社は30%・・・なんてこともあります。

できれば、報酬は高いほうが好ましいので、よく吟味して案件を選びましょう。

案件完了後の制限に関して確認

前述の通り、契約書に案件終了後の仕事に影響を与える条項が設けられている場合があります。

例えば、「同業の案件の仕事は2年間してはいけない」、「業務完了から2年間。紹介した会社やそのグループ会社の仕事の委託を受けたり、就職する際は、エージェントの許可が必要」など。

契約書の内容を確認し、許容できない内容がある場合は修正を依頼しましょう。

複数のエージェントに登録するメリット

エージェントに登録する際は、複数のエージェントに登録することをおすすめします。ここでは、そのメリットを解説します。

登録は無料

多くのフリーコンサルタント向け案件紹介エージェントは、登録は無料です。つまり、無料で動いてくれる営業マンを得ることができます。

販売代理店は多いほうが有利

エージェントは「あなた」という商品を売ってくれる販売代理店になります。多くの販売代理店を持てば、情報も集まり、ビジネスのチャンスはより多く生まれます。

選べる自由

多くの販売代理店を持つことで、より多くの案件に接触する機会を持てます。多くの案件の中から、自分の条件にあった案件を選ぶことができます。

また、前述のとおり、同じ案件でも報酬の違いがあることも確認できるので、よりよい条件を選ぶことができます。

仕事の選択肢を増やすために フリーコンサルタント向けエージェントを活用する

フリーコンサル向けのマッチングサイトでは、さまざまな案件を取り扱っています。

多くのサイトに登録しておくことで、仕事の選択肢を増やすことができます。

積極的に活用しましょう。

フリーコンサル向け案件紹介
【2023年】フリーコンサル向けマッチングサービス40選! 求人・案件紹介/ビジネスマッチングフリーコンサル向け案件紹介サービスとは フリーコンサル向け案件紹介サービスとは、フリーランスで活躍しているコンサルタントに仕事の案...

アビリティクラウド

アビリティクラウド

サービスの説明

「アビリティクラウド」は、イグニション・ポイント フォース株式会社が運営する。
DXに関するフリーランスのコンサルタント・エンジニアのマッチングサービス。

特長
  1. 最短で24時間以内に案件紹介(平日)
  2. 豊富な元請案件。高単価
  3. 最短翌日入金(案件完了から)


詳細はこちら


POD(Professionals On Demand)

POD

サービスの説明

「POD(Professionals On Demand)」は、株式会社ワークスタイルラボが運営するフリーコンサルタント向けの案件紹介・求人紹介サイトです。

特長
  1. スキルやご経験にフィットする案件を紹介
  2. 独自のネットワークによる豊富な事業会社直案件
  3. 稼働後もクライアントとの間に入り手厚くサポート


詳細はこちら


BTC AGENT

BTC AGENT

サービスの説明

「BTC
AGENT」は、株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングが運営するフリーコンサルタント向け案件紹介のサービスです。専属のコンサルタントがフリーランスを徹底的にサポートし、働きやすい環境をつくります。独自案件や非公開案件も多数。

特長
  1. 平均単価147万円 高額案件多数
  2. 独自のハイクラス、非公開案件h多数
  3. コンサルタントが徹底したサポート


詳細こちら


フリーコンサルBiz

フリーコンサルビズ

サービスの説明

「フリーコンサルBiz」は、アクシスコンサルティング株式会社が運営するフリーコンサルタント向け案件紹介やキャリア支援を行うサービスです。外資やITのハイクラス案件に強い特長があります。

特長
  1. 独自ルートにより豊富なプライム(直請け)案件
  2. 高単価でやりがいのあるプロジェクトを提供
  3. フリーコンサルタントのキャリア支援も充実


詳細はこちら


FreeConsultant.jp

freeconsultantjp

サービスの説明

「FreeConsultant.jp」は、株式会社みらいワークスが運営するフリーコンサルタント向けの案件紹介・求人紹介サイトです。
700社以上の取引実績を持ち、効率的に希望の案件を探せます。

特長
  1. 低稼働・リポート案件多数
  2. 元請け案件ゆえに高単価
  3. 上場企業が運営する安心サポート


詳細はこちら


ハイパフォコンサル(High Performer Consultant)

High Performer Consultant

サービスの説明

「ハイパフォコンサル(High Performer Consultant)」は、 INTLOOP株式会社が運営する、フリーランス向け案件紹介サービスです。
大手だけあり、戦略、PMO、SAP、最新テクノロジー案件など多数保有しています。

特長
  1. 直請け、上場企業案件多数のため、高待遇の案件を提供できる
  2. 業界最速水準の翌月15日払のほか、充実したフォロー
  3. 18年以上の信頼と実績。長期的なお付き合いを提供


詳細はこちら


Strategy Consultant Bank

Strategy Consultant Bank

サービスの説明

「Strategy Consultant Bank」は、株式会社Groovementが運営するハイクラスのフリーコンサル向け案件紹介マッチングプラットフォームです。
大手ファーム出身のアドバイザーがご希望の案件を無料でお探し、弊社プライム・非公開案件も多数ご紹介。

特長
  1. 高単価の戦略・業務案件が中心
  2. 圧倒的に高いマッチング精度 スタッフが徹底サポート
  3. 稼働率を確認しオーバーワークをフォロー


詳細はこちら

MATCHIN.CEO for LANCER

MATCHIN.CEO for LANCER

サービスの説明

「MATCHIN.CEO for LANCER」は、株式会社C.D.UNITEDが運営するITプロ人材向け案件紹介マッチングプラットフォームです。
社長(経営者)とのマッチングをメインとし、週1からの案件賞を紹介しています。

特長
  1. 1000人以上の経営者から優良案件をご紹介
  2. 役員以上とのマッチングをコンサルタントがサポート
  3. 週1からの稼働案件を紹介

株式会社 C.D.UNITED


詳細はこちら

ABOUT ME
フリーコンサルニュース編集部
フリーコンサルタント、副業コンサルタント向けに役立つニュースを配信します。